- コバックの車検は早めの予約がオススメ❗️✨[2024.08.20]
-
皆さんは車検を予約する際に、ギリギリになってしまって「車検受けられる日がここしかない!」となった経験ありませんか?
早めに予約することで日にちが選べる以外にもメリットがあるのです!今回はそのメリットについて2点ご紹介します✨
早期予約のメリット
①早期予約割引が適用される
まず、車検日より前に予約をしていただくと、コバックでは 早期割引 が適用されます!
早めに予約することによって、通常の車検費用よりも 安く車検を受けられるというメリットがあります。家計に優しく、そして計画的に車検の準備を進めることができます。
【▼早期割引価格一覧】
※スーパーセーフティー車検のみ対応②車検切れの心配がなく安心!
事前に車検を予約することで、 車検切れの心配がなくなり安心です。車検が切れてしまうと、行政処分の他に刑事処分も受けることになってしまいます。早期予約で心に余裕を持って車検を受けることで、こうした心配を回避し、安心して車を使い続けることができます。
予約日に近づいたらお知らせの連絡を入れますので、もし前もって予約した日の都合が悪くなってしまった場合は日にちの変更も可能です!【まとめ】
車検はまだまだ先だから大丈夫という方も、早めに予約しておけば予約できる日がない!なんて心配もなく安心です!また早期予約割引も適応されるので、今回を機に早めにご予約してみてはいかがでしょうか?
車検のご予約は
下記からお問い合わせください。または無料通話から
ご連絡お願い致します❗️店舗直通フリーボイス
鹿嶋宮中店
0037-6001-4302
営業時間/8:30-18:30皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております。 - 当店のお盆休みにつきまして[2024.08.08]
-
いつもコバック鹿嶋宮中店を
ご利用いただきありがとうございます。
当店は下記の期間お休みをいただきます。
8/11(日)〜16(金)
期間中、お客様には大変ご不便をおかけ致しますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
休みの間にいただいたお問い合わせは
休み明けに順次対応いたします。宜しくお願いいたします。 - 夏休み前に点検で安心ドライブ![2024.07.23]
-
夏はお盆で帰省や海や山への旅行など、車での遠出を計画している方も多いのではないでしょうか。しかし、楽しい旅を安全に楽しむためには、点検をしっかり行うことが重要です。
長距離運転前に点検受けることをおすすめする理由についてお伝えいたします!
当店では点検を承っております。お気軽にお問い合わせください。
1. 長距離移動前に車の状態を確認するせっかくのお休みを無駄にしないためにしっかりと点検してからお出かけしましょう!長距離移動では、車のエンジンやタイヤなどに大きな負担がかかります。点検を受けることで、車の状態をしっかりと確認し、不具合があれば早めに修理することができます。
2. エアコンの効きを向上させる猛暑日が多い昨今の夏にはエアコンは必須アイテムです。エアコンの効きが悪いと、熱中症になる危険性もありますので、しっかり点検しましょう!同時にエアコンフィルター交換するのもおすすめです!ニオイの軽減になりますので、長時間のドライブを快適に過ごすことが出来ますね♪
3. バッテリーの劣化を防ぐ夏は気温が高いため、バッテリーの劣化が早くなります。バッテリーの電圧や状態をチェックしましょう!バッテリーが弱っていると、エンジンがかからなくなるなどのトラブルが発生する可能性があります。旅の途中でバッテリーが使えなくなってしまわない様に点検しておきましょう!
4. 安全運転をサポートするもちろん命を守るために大切なブレーキやタイヤなどの安全装置もチェックします。これらの装置が正常に動作していないと、事故につながります。高速道路を走ることも多く普段より念入りな点検が必要です。しっかり点検してから出発しましょう!
❖ドライブ前に点検が必要な箇所は色々あります。快適にドライブを楽しむために長距離運転前の点検をしましょう!当店が責任を持って点検いたします♪
お問い合わせは下記バナー
もしくは電話よりお問い合わせください!または無料通話から
ご連絡お願い致します❗️店舗直通フリーボイス
鹿嶋宮中店
0037-6001-4302
営業時間/8:30-18:30皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております。 - 車のエアコンが効かない!原因を徹底解説![2024.07.10]
-
暑い夏、愛車のエアコンが効かないとなると、最悪ですよね。今回は、車のエアコンが効かない原因について、詳しく解説します。
《原因》
車のエアコンが効かない原因は大きく4つ考えられます。それぞれについて解説します。1. エアコンフィルターの詰まり
フィルターがホコリや汚れで目詰まりすると、送風量が低下し、冷房効率が悪くなります。フィルター交換の目安は1年または1万kmと言われています。エアコンフィルター交換を長い間行っていないという方は、まずはフィルター交換を行ってみることをお勧めいたします!
2. エアコンガスの不足・漏れ
エアコンガスは、冷媒とも呼ばれ、エアコン内部を循環し、熱を移動させるために用いられるガスです。エアコンガスが不足したり、漏れたりすると、冷房サイクルが正常に作動せず、冷風が送風されなくなります。
エアコンガスが不足しているかどうかは、専用の機器を使用して、ガスの量と圧力を測定します。
エアコンガス漏れの場合は、以下のサインが見られることがあります。
エアコンの効きが悪い
エアコンから異音がする
室外機の霜付きが少ない
エアコン使用時に異臭がするエアコンガスが不足している場合は、補充する必要があります。ガス漏れの場合は、漏れ箇所を特定し、修理する必要があります。
3. エアコン配管内部の汚れ
エアコン配管内部が汚れていると、冷媒の流れが悪くなり、冷房効率が悪くなります。汚れの原因としては、ホコリ、カビ、スラッジなどがあります。
専用の機器を使用して、配管内部の状態を検査します。洗浄には、専用の洗浄剤と機材が必要となります。
4. その他のエアコン内部部品の故障
エアコン内部には、コンプレッサー、リレー、モーターなど、さまざまな部品があります。これらの部品が故障すると、エアコンが正常に作動しなくなり、冷風が送風されなくなります。専用の機器を使用して、部品の状態を検査します。
まとめ
車のエアコンが効かない場合は、原因を特定して適切な修理を行うことが大切です。早めに修理すれば、費用を抑えることもできます。愛車のエアコンが効かないと思ったら、すぐに当店にご相談ください。
お問い合わせは下記バナー
もしくは電話よりお問い合わせください!または無料通話から
ご連絡お願い致します❗️店舗直通フリーボイス
鹿嶋宮中店
0037-6001-4302
営業時間/8:30-18:30皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております。 - ワイパーゴムを交換して雨の日の視界を良好に![2024.06.26]
-
こんにちは!
雨の日の視界は良好でしょうか?ワイパーゴム交換は雨の日の安全運転の為に重要ですが、
劣化が見過ごされやすいパーツでもあります。この機会にワイパーゴムをチェックしましょう!ワイパーゴム交換をして視界を良好に!
視界不良は事故のリスクを高めてしまうため、安全運転のためにワイパーゴムの状態をチェックしておくことが大切です。
ワイパーゴムは、経年劣化や紫外線によって徐々に劣化し、硬くなったり、ひび割れたりしてしまいます。
劣化が進むと、雨水をしっかりと拭き取れなくなり、視界を確保することが難しくなります。
雨の日にこんな症状はありませんか?
拭き取った面に、ムラがある、スジが残る、にじみが出るなどの症状がありませんか?
このような症状がある状態で運転するのは非常に危険です。
前が見づらいと思ったら、すぐにワイパーゴム交換を行いましょう!
ワイパーゴムをチェックする方法
ワイパーゴムを点検してみて下記のような症状が無いかチェックしましょう!
- ワイパーゴムにひび割れや亀裂がないか
- ワイパーゴムが硬くなっていないか
- ワイパーゴムがガラスにしっかりと密着していない
自分で難しい場合は当店で確認致します!お気軽にお申し付けください☆
ワイパーゴム交換はコバック店におまかせ☆彡
当店では、お客様の車種に合ったワイパーゴムをご用意し、迅速かつ丁寧に交換いたします。
また、ワイパーゴム以外にも、ヘッドライトやタイヤなど、梅雨前に点検しておきたい箇所をまとめて点検することもできます。
安全運転のために、ぜひ当店をご利用ください。
ご予約の上、ご来店ください。
スタッフがお客様のお車のワイパーゴムの状態をチェックします。
交換が必要な場合は、お客様に説明します。
ご了承いただけましたら、交換作業を行います。※価格は車種や状態によって異なりますので
詳しくは当店にお問い合わせください。または無料通話から
ご連絡お願い致します❗️店舗直通フリーボイス
鹿嶋宮中店
0037-6001-4302
営業時間/8:30-18:30皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております。 - 6・7月に車検が切れてしまう方は早めのご予約を❗️[2024.05.23]
-
いつも車検のコバック鹿嶋宮中店をご利用いただき
誠にありがとうございます。
車検満了日を把握していますか?
車検証や車検シールで確認してみてください。このシールが貼ってあると
6・7月で車検切れなんです❗車検シールでの確認方法:
車外から見える数字は小さい数字が年、大きい数字が月
車内からは年月だけでなく日にちも確認できます車検切れの車を公道で運転してしまったら
行政処分の他に刑事処分も受けることに…車検が数日しか残っていなくても、
県外ナンバーの方でも、当店にご相談ください❗
車検のプロが、高品質なのに低価格な車検を
ご提供します✨車検予約をする方は下記の
バナーからご予約ください♪
または無料通話から
ご連絡お願い致します❗️店舗直通フリーボイス
鹿嶋宮中店
0037-6001-4302
営業時間/8:30-18:30皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております。 - 快適な車内環境で、今年の夏を![2024.05.10]
-
■ エアコンフィルターを新しくして、快適な車内環境に!
たった5〜10分でカビ臭い匂いも無くなり、エアコンの効きがUP✨
ダニやカビのアレルゲンも減らせて車内快適☘
エアコンフィルターは、車内環境を快適に保つために欠かせないアイテムです。定期的な交換で、快適な車内環境と健康を守りましょう!
車検のご予定がなくとも大丈夫、ぜひこの機会にご利用ください!
■エアコンフィルター交換のメリット
❖快適な車内環境
・カビやダニ、花粉などの発生を抑え、車内を清潔に保つ。
・消臭効果付きフィルターで、車内を快適な空間に保つ。❖エアコンの効き向上
・汚れたフィルターは、エアコンの風量を低下させ、冷暖房効率を悪化させます。
➔定期的な交換で、エアコンの効きを向上させ、節電にもつながります。❖健康維持
・カビやダニなどのアレルゲンを減らすことで、アレルギー症状の緩和に効果が期待できます。
・清潔な空気で、快適なドライブを実現します。■ 交換時間
5分から10分程度
*一部車種は取り寄せが必要となります。
*交換に時間がかかる場合があります。■エアコンフィルターの交換時期
一般的には、以下のタイミングでエアコンフィルターの交換をおすすめします。
・車種によって異なりますが、1年または10,000km走行ごと
・車内がカビ臭い
・エアコンの効きが悪い
・アレルギー症状が出やすい■ ご予約・お問い合わせ
通話料無料のお電話でお近くの店舗へご連絡ください
店舗直通フリーボイス
鹿嶋宮中店
0037-6001-4302
営業時間/8:30-18:30ご来店お待ちしております♪
- ゴールデンウィーク前に愛車を点検しよう![2024.04.09]
-
皆さん、こんにちは!
車検のコバック鹿嶋宮中店です。ゴールデンウィークは、遠出や旅行を計画する方も多いのではないでしょうか?
長距離運転をする前に、愛車の点検をしておくことは、安全で快適なドライブを楽しむために非常に重要です。ゴールデンウィーク前に点検すべき項目1.エンジンオイル
エンジンオイルは、エンジンの潤滑、冷却、洗浄、防錆、密封など、さまざまな役割を果たします。劣化すると、以下のような問題が発生する可能性があります。
◉燃費の悪化
◉エンジン内部の摩耗
◉エンジンオイル漏れ
◉エンジンの焼き付き
エンジンオイルの交換時期は、車種や使用状況によって異なりますが、一般的には5,000~10,000km走行ごとと言われています。当店ではエンジンオイルの交換も承っておりますので、是非ご検討ください。
2.バッテリー
バッテリーは、車の電気系統を動かすための重要な部品です。弱っていると、以下のような問題が発生する可能性があります。
◉エンジンの始動不良
◉ヘッドライトやエアコンの弱り
◉車内機器の動作不良
◉バッテリー上がり
バッテリーの寿命は、車種や使用状況によって異なりますが、一般的には3~5年と言われています。バッテリーの寿命は、点検によってある程度予測できます。
3.タイヤ
タイヤは、車の唯一の路面との接点です。空気圧が不足していたり、溝が減っていたりすると、以下のような問題が発生する可能性があります。
◉スリップ事故のリスク増加
◉燃費の悪化
◉バースト
◉制動距離の延長
タイヤの空気圧は、月に1回程度チェックする必要があります。また、タイヤの溝は、スリップサインが露出する前に交換する必要があります。
4.ブレーキ
ブレーキは、車を安全に停止させるための重要な部品です。効きが悪くなっていると、以下のような問題が発生する可能性があります。
◉制動距離の延長
◉ブレーキパッドの摩耗
◉ブレーキローターの損傷
◉ブレーキの異音
ブレーキパッドの残量は、定期的に点検する必要があります。また、ブレーキの効きが悪いと感じたら、点検しましょう!
5.ワイパー
ワイパーは、雨天時の視界を確保するために重要な部品です。劣化していると、以下のような問題が発生する可能性があります。
◉視界不良
◉ワイパーブレードのビビリ
◉ワイパーモーターの故障
ワイパーブレードは、1年~2年に1回の交換が目安です。また、ワイパーゴムが劣化していないかどうかも確認しましょう。
◉当店の点検サービス
当店では、ゴールデンウィーク前に
点検を実施しております!
オイル、バッテリー、タイヤ、ブレーキ
ワイパー等の基本的な項目をチェックします点検のご予約をする方は下記の
バナーからご予約ください♪
または無料通話から
ご連絡お願い致します❗️店舗直通フリーボイス
鹿嶋宮中店
0037-6001-4302
営業時間/8:30-18:30◉長距離運転をする際の注意点
【十分な睡眠を取る】
睡眠不足は、注意力散漫や判断力の低下につながります。長距離運転をする前に、十分な睡眠を取っておきましょう。
【休憩をこまめに取る】
長時間の運転は、疲労蓄積につながります。2時間に1回程度、休憩を取るようにしましょう。
【渋滞を避ける】
渋滞は、ストレスや疲労の原因になります。事前に渋滞情報をチェックし、渋滞を避けるようにしましょう。
【車内を快適な温度に保つ】
車内温度が高すぎると、集中力が低下し、疲労感が増します。エアコンを活用して、車内を快適な温度に保ちましょう。
ゴールデンウィークは、安全で
楽しいドライブをお楽しみください! - 自賠責保険料、2024年度も据え置き![2024.03.26]
-
皆さん、こんにちは!鹿嶋市の車検店 車検のコバック鹿嶋宮中店です。
本日は、2024年度の自賠責保険料が2023年度と同額に据え置かれることが決定したニュースについて、ご案内いたします。
自賠責保険は、自動車を所有するすべてのドライバーに加入が義務付けられている保険です。これは、交通事故が発生した場合に、被害者へ対する損害賠償責任を補償するものです。
2024年度の自賠責保険料は、以下の通りです。
- 自家用普通自動車(24ヶ月契約):17,650円
- 軽自動車(24ヶ月契約):17,540円
自賠責保険料が据え置かれる理由としては、保険料収入と保険金支払いの収支がほぼ想定通りに推移しているためです。
自賠責保険は、加入が義務付けられているだけでなく、安心安全なカーライフを送るためにも非常に重要です。
自動車を所有するすべてのドライバーは、必ず自賠責保険に加入しましょう。
当店では、自賠責保険に関するご質問にもお答えしております。お気軽にご相談ください。
お客様の安心安全なカーライフをサポートいたします。
車検予約をする方は下記の
バナーからご予約ください♪
または無料通話から
ご連絡お願い致します❗️店舗直通フリーボイス
鹿嶋宮中店
0037-6001-4302
営業時間/8:30-18:30皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております❗️ - 3月に車検が切れてしまう方は早めのご予約を❗️[2024.03.08]
-
いつも車検のコバック鹿嶋宮中店をご利用いただき
誠にありがとうございます。
車検満了日を把握していますか?
車検証や車検シールで確認してみてください。このシールが貼ってあると今月で車検切れなんです❗
車検シールでの確認方法:
車外から見える数字は小さい数字が年、大きい数字が月
車内からは年月だけでなく日にちも確認できます車検切れの車を公道で運転してしまったら
行政処分の他に刑事処分も受けることに…車検が数日しか残っていなくても、
県外ナンバーの方でも、当店にご相談ください❗
車検のプロが、高品質なのに低価格な車検を
ご提供します✨車検をされる方が多く、
早く予約しないと予約が埋まってしまい
台車が用意できなくなってしまいます❗お早目のご予約がオススメです✨
車検予約をする方は下記の
バナーからご予約ください♪
または無料通話から
ご連絡お願い致します❗️店舗直通フリーボイス
鹿嶋宮中店
0037-6001-4302
営業時間/8:30-18:30皆様のお問い合わせを
スタッフ一同お待ちしております。